
メゾンラシーヌです こんにちは。
今年最後のYouTube動画配信、先程動画アップしました!
予告していたとおり「今月は葉牡丹を植えまくる」ということでw、3回目の今回は35cmリースに植えました。
メインで使った葉牡丹は、私の大好きなウォーターリリー。
先がとんがっていて点々と縁取りのあるこのなんとも言えない形状が大好きなんです♡
使用した苗は7種類
- 葉牡丹ウォーターリリー 12pot
- 葉牡丹ブーケ(9本植え) 2pot
- 育種ビオラ 多摩の舞 3pot
- セントーレア 2pot
- ニュールック(2本植え) 1pot
- ダスティミラー(2本植え) 1pot
- ジェイク 2pot
- へデラ 2pot
合計25ポット使いました。
3回連続で葉牡丹を使ってリースを作製しましたが、これには理由があって。
初心者の方でも簡単に管理ができること。
植えかた次第でとても可愛くなること。
葉牡丹が長持ちすること。(年末年始2ヶ月は持ちます!)
しかもベラボンで植えるブリコラージュフラワーは、土を使わない寄せ植えなので、マンションやベランダでも汚れずに気軽に育てることができます。
年末年始のお花として、マンション玄関ドア横やベランダに飾ってみませんか♡
土を使わずベラボンというヤシの実チップで植えるブリコラージュフラワー。
土のように重たくなく、ベランダが汚れないので、お庭がないマンション住まいでも気軽に根付きの植物を育てることができますよ。^^
ご興味おありの方はぜひYouTube配信をご覧いただき、レッスンにお越し下さい♡
お待ちしております!
いいね&チャンネル登録していただけたら喜びます♡
>>YouTube・メゾンララシーヌ
インスタもフォロー&いいね 宜しくお願いします
>>instagram・メゾンララシーヌ@verandagarden
ブリコラージュフラワーレッスン
>>詳細はこちら
maisonracine YouTube へデラ アラログバスケット アリッサム アルルの庭 ウォーターリリー エレモフィラ オンラインショップ カレンダー更新 クレジット決済可能 シルバーリーフ シンゴニウム セントーレア ナツメグゼラニウム ハボタン ハーブゼラニウム パンジー ヒューケラ ビオラ ブリコラージュフラワー ベランダガーデニング ベランダガーデン ペペロミア マンション メゾンラシーヌ ラナンキュラス ラベンダー リース レッスン ワイヤープランツ 園芸 多摩の星空 多肉植物 大阪市 大阪市内 寄せ植え 寄せ植え教室 教室 秋田緑化農園 花器 花苗 葉牡丹 葉牡丹リース 観葉植物