
メゾンラシーヌです こんにちは。
昨日YouTube動画配信しました!
やっと秋冬を代表するお花、パンジービオラの季節になりました♡
今回は秋田緑化農園さんの育種パンジー、ガーデンパンジーを贅沢に使ったブリコラージュフラワーです。
新品種のガーデンパンジー「アルルの庭」は花首がとっても長い、いままで見たことがないパンジーです。
パンジーのお花の大きさを保ちつつ、花首はビオラのように長い。
でもビオラよりもずっとずっと長い花首。
その花姿がぽよぽよして風に揺れ、とてつもなく可愛いのなんの・・・。w
使用した苗は6種類
・アルルの庭 5pot
・多摩の星空 2pot
・アマルフィ 1pot
・恋みやび 3pot
・チェッカーベリー 3pot
・ヘリクサムシルバースノー 2pot
・へデラ 1pot
合計17ポット使いました。
今回は開店のお祝いのオーダー品でしたので、開店のお祝いには実のついたものを入れると縁起がいいので、チェッカーベリーも添えて。
先様にとても喜んでいただけたとのことで、ほっとしました。^^
このかごスタイルは管理がしやすく、ベラボンで植えたブリコラージュフラワーは、「汚れない・移動が軽い」ということで、お贈り先の店舗様でもお世話しやすいのが特徴。
お花のことがよくわからない方でもお世話していただけやすいよう、お手入れ方法も一緒にお入れしてお届けしています。
お祝いのお花で悩まれたら、ぜひ一度ブリコラージュフラワーをお贈りされてみてはいかがでしょうか。
これからはパンジービオラーが華やぐ季節!
とっても長く持ちますので、初心者の方でもトライしやすい最高の花材です。
ご興味おありの方はYouTube配信をご覧いただき、ぜひレッスンにお越し下さい♡
お待ちしております!
いいね&チャンネル登録していただけたら喜びます♡
>>YouTube・メゾンララシーヌ
インスタもフォロー&いいね 宜しくお願いします
>>instagram・メゾンララシーヌ@verandagarden
ブリコラージュフラワーレッスン
>>詳細はこちら