
オンラインショップに、ボウルプレート深皿をUPしました!
花苗の土をほぐす際の土トレーに使ったり、植え込み時の受け皿にしてベラボンの飛び散りを防ぎます。
一番のおすすめ使用方法は、リース作品のお水やり(浸水)に使うこと。
リースのお水やりって、じょうろやホースではベラボンにしっかり水を含ませるのって案外時間がかかります。
しかも複数のリースにお水やりをするときは大変・・・。
そんな時はこのボウルプレートに水をはって、リースを浸水させ5分ほど待ちます。
ちょうどお花が水に浸らない深さになっているので、お花に水がかからず安心してベラボンにしっかり水を含ませることができますよ。
節水にも繋がって一石二鳥!
35センチリース、40センチリース両方共入ります。
用途は幅広く、ひとつ持っておくととても便利です♡
maisonracine YouTube へデラ アラログバスケット アリッサム アルルの庭 ウォーターリリー オンラインショップ カレンダー更新 クレジット決済可能 シルバーリーフ シンゴニウム セントーレア ナツメグゼラニウム ハボタン ハーブゼラニウム パンジー ヒューケラ ビオラ ブリコラージュフラワー ベランダガーデニング ベランダガーデン ペペロミア マンション メゾンラシーヌ ラナンキュラス ラベンダー リース レッスン ワイヤープランツ 園芸 多摩の星空 多肉植物 大阪市 大阪市内 寄せ植え 寄せ植え教室 教室 秋田緑化農園 育種ビオラ 花器 花苗 葉牡丹 葉牡丹リース 観葉植物