
メゾンラシーヌです こんにちは。
お待たせしました、YouTube動画配信しました!
夏の間ずっと観葉植物でしたが、ようやく涼しく?(それでもまだ今年は暑いけど)なってきたので、今回は秋のお花を使ったブリコラージュフラワーです。
使用した苗は7種類
・セロシア サマーラベンダー
・ラベンダー バレンスダークバイオレット
・エレモフィラ
・カルーナ
・ジャスミン ホワイトプリンセス
・ヒューケラドルチェ フローズンマスカット
・ネフロレピススコッチ
合計14ポット使いました。
器は久しぶりにブリキを使用。
春夏はあまりブリキの器を使用しない私。
秋のお花のブリコラージュ、早速使いたい!ということで、横長の大きめサイズをセレクト。
持ち手がある分、雰囲気をアップさせてくれます〜。
で、実は個人的に大好きでたまらないネフロレピススコッチを実験で入れています。
ネフロレピススコッチ、実は観葉植物。
外のお花といっしょにブリコラージュするのは初めてなんですが、セロシアが咲き誇る秋の間なら、なんとか持ってくれるのでは・・・?と。
このもふもふ感がたまらなく可愛いです!w
これから続々と秋冬のお花がでてきて、ブリコラージュフラワーのベストシーズンに入ります。
一年の中で一番楽しい時期になってきますので今から楽しみで仕方ありませんね。^^
秋冬はアクアセルキューブは使わず、スタンダードにベラボン植えになりますので、ご興味おありの方はYouTube配信をご覧いただき、ぜひレッスンにお越し下さい♡
お待ちしております!
いいね&チャンネル登録していただけたら喜びます♡
YouTube・メゾンララシーヌ
インスタもフォロー&いいね 宜しくお願いします
instagram・メゾンララシーヌ@verandagarden
ブリコラージュフラワーレッスン
詳細はこちら
maisonracine YouTube へデラ アラログバスケット アリッサム アルルの庭 ウォーターリリー オンラインショップ カレンダー更新 クレジット決済可能 シルバーリーフ シンゴニウム セントーレア ナツメグゼラニウム ハボタン ハーブゼラニウム パンジー ヒューケラ ビオラ ブリコラージュフラワー ベランダガーデニング ベランダガーデン ペペロミア マンション メゾンラシーヌ ラナンキュラス ラベンダー リース レッスン ワイヤープランツ 園芸 多摩の星空 多肉植物 大阪市 大阪市内 寄せ植え 寄せ植え教室 教室 秋田緑化農園 育種ビオラ 花器 花苗 葉牡丹 葉牡丹リース 観葉植物