
こんにちは 寄せ植えブリコラージュフラワー教室のメゾンラシーヌです 。
新しい動画配信のお知らせです♡
7月に入ると観葉植物レッスンに切り替わるので、6月のうちに…と、夏の草花を使ったブリコラージュフラワーを制作しました!
ロイヤルブルーのベロニカハミングバードに一目惚れ〜
リーフ中心にあっさりとまとめようと思ったんですがちょっとさみしいかな?と、淡ピンクのガーベラを2ポットだけプラス。
ガーベラは今の花が終われば終了なので、ガーベラがいなくなっても寂しくないように、斑入りノブドウのピンクの茎を生かしてみました♡
今回使用した苗は5種類で、
- ベロニカ ハミングバード 3pot
- ガーベラ 2pot
- 斑入りノブドウ 2pot
- 斑入りゼラニウム 2pot
- ラミウム 1pot
の合計5ポット。
ブリコラージュフラワーは、土を使わずベラボンというヤシの実チップを使って寄せ植えする、新しいガーデニングスタイル。
花束のように束ねて混ぜ込んで植えるので、通常の寄せ植えよりボリュームが出て、とっても華やかです!
ベラボンは土よりも軽くて汚れにくいので、マンションやベランダでも気軽にガーデニングを楽しむことができます。
そして再利用もでき、可燃物でゴミ出しできるので、処分も困りません。
うちはお庭がないし・・・
マンションだからベランダだし・・・
と土を使うガーデニングを諦めていた方に、本当におすすめ!
ご興味おありの方はぜひYouTube配信をご覧いただき、レッスンにお越し下さい♡
お待ちしております!
いいね&チャンネル登録していただけたら喜びます♡
>>YouTube・メゾンララシーヌ
インスタは土植えやスコ猫などiroiro
>>instagram・メゾンララシーヌ@verandagarden
初心者さん大歓迎♡ブリコラージュフラワー対面レッスン
>>詳細はこちら